今日も雨模様でぱっとしませんね。
東京は大雪で大変みたいですね。
足元に気を付けて、転倒しないよう、ご注意ください。
富山で鍛えたので雪道でもコケない管理者2号です。
巷では全聾の作曲家がゴーストライターに作曲をさせ、
しかも全聾ではなかったということで話題になっています。
ゴーストライター、聞こえは悪いけど、色んな分野で活躍しています。
音楽、出版、ひょっとしたら写真や映像、ブログなどのインターネット関連・・・
調べてみると、どの分野にもゴーストライター、ゴーストクリエイターみたいな人達は存在するみたいです。
考えてみれば、そうですよね。
例えば売れているアイドルが本を出すとしましょう。
スケジュールがパンパンなのに本を書く時間があるでしょうか?
でもアイドル本はしっかり出版されています。
これはゴーストライターが書いているからできる業ではないでしょうか?
本人が書いたわけじゃないならファンはガッカリするかもしれませんが、これが現実です。
ただ、ゴーストライターが表に出てきて「私が書きました」と発表すること、これは異常事態です。
件の作曲家と何かトラブルでもあったのでしょうか?
少なくとも良好な関係ではなくなったというのは確かでしょう。
この件についてはちょっとチェックしておこうかなと思いました。
管理者2号にも実はゴーストライターがいるかもしれませんよ(嘘)。
虹 ネットショップ
虹 Twitter
虹 Facebook
虹 サイト
スポンサーサイト
最新コメント