久しぶりにしゃしゃり出てきた、管理者2号です。
いままでサボっていたわけでもなく、雲隠れしていたわけでもなく、
ましてやインドの山奥で修業をしていたわけでもありません(笑)。
ワタクシ、元々病気もちなのですが、なぜかこの時期に急に悪くなり、
2週間ほどお休みを頂いておりました。
何事もなければ健康な人と見わけがつかないのですが、
病気が悪化すると、とたんにのびてしまいます。
慢性病の急性増悪期みたいなものでしょうか。
床に臥せって出てきた言葉が「病を得る」でした。
病気になってどこが得になるのか、というツッコミもあると思います。
しかし、病気のきつさ、床に臥せっているしかないきつさ、その他諸々・・・思い知らされます。
床に臥せって考えます。健康って有難いなって。やっぱり病気はきついなぁって。
ある意味、知らなくていいことをたくさん知ってしまいます。
でも、それらは「知らぬが仏」なことではないと思っています。
そういった意味で、今回「病を得た」のでしょう。
健康って有難いものですね。
虹 ネットショップ
虹 Twitter
虹 Facebook
虹 サイト
スポンサーサイト
最新コメント