2018
今年一ヶ月余りとなったあっという間です。前半は体調崩して大変な日々を過ごした夏なり異常気象体温より高い40℃を越える環境にも負けずどどうにか過ごしたこれから益々寒くなり寒がりの私にとっては苦手な冬です。コタツ大好きな私は家でコタツと一緒にまったり過ごす生活がしばらく続きます...
A型事業所(障害者)で学び、働くの仲間の楽しい日々のブログ!
今年一ヶ月余りとなったあっという間です。前半は体調崩して大変な日々を過ごした夏なり異常気象体温より高い40℃を越える環境にも負けずどどうにか過ごしたこれから益々寒くなり寒がりの私にとっては苦手な冬です。コタツ大好きな私は家でコタツと一緒にまったり過ごす生活がしばらく続きます...
最近寒くなってきましたね。人間も猫も体臭不良が多いようです。ニャン吉は風邪気味のようです。鼻垂れ小僧ではなく鼻垂れニャン吉です。ニャン吉は人に慣れ過ぎて警戒心が無いのではと思い実験を試みました。ニャン吉の前あしを踏むフリをしました。勿論軽くゆっくりですが(笑)ニャン吉は素早く避けた。ニャン吉はレベルが上がった。素早さが上がった。防御力が上がった。攻撃力は上がらなかった…ニャン吉はジッと様子を見ている…...
私は家で16匹の猫を飼っています,16匹中オス猫は4匹だけで後は全てメス猫です。中でもチャックロンちゃんの子供のチビ猫たちが可愛いし玩具で遊ぶ時もあれば家の周りを走り回ったりしたり木に登ったりクースケちゃんの子供のクーちゃんと一緒に遊びながら走り回ったり時々ブンタ&コブンタが入ってるゲージの近くに来たりするしチビ猫たちも最初のころとくらべると少し成長して自分たちで餌も食べれるようになりました。その分餌...
最新コメント