ストレス発散それとも反抗期?
毎朝、時間との戦いです。とにかく疲れます。朝食、お弁当つくり。高2の娘はのんきなものです。何もしません。自分が思っているようになってないと怒ります。話し言葉は、いつも喧嘩ごし。一言言えば3~5返ってきます。子供のころ一緒に居なかったからかな。入、退院を繰り返していいたから。周りのおかさんたちも同じなのかな。それとも家だけ?祖父母は、学校生活で我慢しているか家で当たりやすい人にあたるんだって。必要以...
A型事業所(障害者)で学び、働くの仲間の楽しい日々のブログ!
毎朝、時間との戦いです。とにかく疲れます。朝食、お弁当つくり。高2の娘はのんきなものです。何もしません。自分が思っているようになってないと怒ります。話し言葉は、いつも喧嘩ごし。一言言えば3~5返ってきます。子供のころ一緒に居なかったからかな。入、退院を繰り返していいたから。周りのおかさんたちも同じなのかな。それとも家だけ?祖父母は、学校生活で我慢しているか家で当たりやすい人にあたるんだって。必要以...
かねてより僕は、ロックンローラーは変態であるべきという信念を持っています。いや、ロックに限らず音楽家は変態であるべきです。あるべきって、さすがに言いすぎかもしれませんが、歴史に名を残す偉大なミュージシャンは変態が多いです。変態だらけと言っても過言ではありません。ジミヘンしかり、マーク・ボランしかり、フレディ・マーキュリーしかり、数え上げたらきりがありません。きっと表現を極めることと、変態になること...
私のお袋は80歳となり、高齢となりました。春に大腿骨骨折、入院生活を経て復帰しましたが、周りのサポートが必要です。私も微力ながら手伝っております。週2回ディサービスを利用しております。社交的な性質なので、雰囲気になじめ楽しんでいるようで安心しております。一つ、今の理学療法さは、お年寄りを笑わせるような話術をもっていないといけないらしいです。 by:ヒロ...
今年の夏は異常な気温他府県では40度を越える危険な温度人間の体温より高い異常気象でしたが秋の気配もちらほらコオロギの鳴き声が聞こえ始め風情を感じさせます秋の代表的な花コスモス秋の代表花だが早いものは夏の間から咲き始めます早咲き遅咲き有り7月16日8月14日10月5日の誕生花花言葉乙女の真心愛情たおやかさ...
最新コメント