fc2ブログ

2017年03月の記事

I am ムードメーカー6 (悲しい時)

悲しい時、カラオケで歌ってる途中に「あっごめん」と削除された時。悲しい時、二十歳に同級生と居酒屋に入って、自分だけオレンジジュースだった時。悲しい時、すれ違うたび「そんなにビックリしなくていいのに「うわっ」された時。...

とうとう猫の「モモ」が、避妊手術を無事終えました。少しは、おとなしくなるかと思ったらそうでもなく白猫の「サクラ」にちょっかいをだすしまつ。10日後の4月4日には抜針の予定です。一番困ることが、私達の手が届かない高い場所に登って物を落とすこと、しかも、降りる事が下手くそときた。    みお...

頑張ろう!!

今日はあまり体がきついと思わないです。もう体調子がいいと思うこれから、仕事は頑張ると思う!...

ぶんたとこぶんた。

木曜日から続く感冒のため、休みを頂いていました。フェルマーの最終定理を追究しようとしてノートを無駄にしたりカーネギーの自己啓発本を読んだり、充実した休日をすごせました。というのは、冗談です。ちゅうぶんたがいるのを今日知りました。...

ふしぎさんの一日 11

こうなったらいいな。ひと月まるまる寝て寝て…ずっと寝る。その間、家事しない。ちょっと起きて、お菓子ちょっと食べる。たくさん本を読んで読んで読む。そしてまた寝ちゃう。トイレも行かなくてよくて、体も歯も勝手にきれいになってる。お部屋もきれいになってて、お布団は常にふかふか…wそして起きたら、すっかり真新しい気分になってる。とっても楽しくわくわくしてる。…そうなったらいいなって思いながら、週末なので、息子...

今日の作業

今日の作業は、くまモンのビーズ作りでした。数はあまり作れなかった...

今日の作業

今日の作業は、くまモンのビーズ作りでした。数はあまり作れなかったです。...

今日は髪切りに行きます。とても楽しみです。思い切り短くしたいと思います。by大野智...

バビロンシステム 2

硬貨は政府が作り、紙幣は日銀が作る。しかし、硬貨は補助貨幣と呼ばれ、紙幣に対して補助的なお金です。通貨の主役は、やはり諭吉さんですよね。それでは、日銀が必要なだけ紙幣を刷り、政府や銀行(市中銀行)に供給しているのでしょうか。…どうも違うようです。政府の予算は税収で組まれます。足りない場合は赤字国債を発行します。原則禁止ですが、やってますね。国債を発行する場合でも、日銀が現金で買い取る訳ではなく日銀...

言葉の壁

子供は、熊本生まれの熊本育ち。私は、熊本生まれの岐阜育ち。私は、熊本に来て、20年。熊本弁、津奈木弁、わかりません。子供は、上手く使って話します。私には通じないこともしばしば。分からなくて質問すると、攻撃開始です。しなくていいところで喧嘩です。お母さんは私のこと分かってくれないと。通訳がほしいです。私はごめんねといいにげます。今は、家の中で直接話しはせずラインでやりとりです。顔が見えるところで。こ...

今日一日の作業

今日の作業はくぎ作業とクマモンビーズ作りでした。クマモンビーズの底の作業をしました。なかなか難しいので頭の中が混乱していました。集中するので目が疲れます少しずつ覚えていこうと思います...

3匹の猫たち

私はこの前コブンタたちがいるところを網戸にしてたら最初にコブンタがのってたら後からブンタがのってコブンタが再度のった時に脚立が倒れて私の左膝に倒れて来て叱った瞬間高い所にのぼって高い所からジャンプしたりするのでやんちゃ盛りで手がかかります。母猫は前は魚とか食べなかったけど最近は魚を食べるようになったので良かったです。ちなみに私は連日カラオケにはまってしまってしまってほぼ行く回数が増えて昨日社協松本...

I am ムードメーカー6 (悲しい時)

悲しい時、隠れん坊ですぐに発見された時、悲しい時、33歳なのに未成年者と捉えられた時。はぁ(T_T)自分は、いくつになっても少年扱い悲しいなぁ・・・。ヽ(´∀`)ノ...

ついに、「モモ」(雌5ヶ月)にサカリがついてしまった。今朝は、母の脛にだっこちゃん人形みたいにしがみついて離れなっかた。めちゃうける瞬間だった。近いうちに、避妊手術うける事になっています。多少、可哀想な気もしますが、病気になるよりは良いかと思い予約をしました。あいかわらず、白猫サクラにちょっかい出しては、怒られています。...

360°

今日はあまり体が調子が悪いです。余り仕事がはかどらない。きついですもう体が限界です。むりをしないで頑張ろう。...

ジェダイマスター

小学生から英語が必修科目になるとのことで、最近は英語の勉強をしております。この前、実力試しでTOEICを受け800点を取得しました。もちろん嘘です。日本語も出来ないのに、英語なんて出来るわけがありません。そんなことは微塵も思ってないですけど。(でも、英語ができるようになれば、1億から70億へとコミュニケーションの輪を広げられるため素晴らしいことだと思います)by本音と建て前が逆星人。 ...

ふしぎさんの一日 10

念願のゆでたまご用、お魚型醤油入れを買いました。これでゆでたまごにお醤油を「ぽとっぽとっ」とちょっとずつかけて、「ぱくっ、うま~^O^」と食べます。これでとても幸せになれるはずなのですが、今は辛いことがあって、幸せになれませんでした。720時間くらい経つと、きっとゆでたまごに幸せを感じられるようになれると思います。あれ…、「幸せ」っていう漢字と、「辛い」っていう漢字。似てるんですね。初めて気が付いた…。...

寒いです

寒いと朝がなかなか起きられず寒がりなので布団から出れなくなるので、なるべく早く暖かくなって春が来てほしいと思う。...

今日一日

今日は釘挿しをしました。明日は雛祭りです。甘酒のかはりに焼酎をのみます。 b y大野智...

バビロンシステム

お金は誰が作っているのでしょうか。「政府じゃないの」そう思っていませんか。『8301』日本銀行の銘柄コードです。日銀はジャスダックに上場しています。普通に考えれば民間企業ですが、認可法人となっています。国営銀行ではありません。株の55%は日本政府が保有していますが、残り45%の株主は非公開です。株ではなく出資証券といいますが…この日銀(中央銀行)が紙幣を発行しています。お金を発行する権利を『通貨発行権』と...