
ゆるキャラ
こんにちは、ドライブ日和ですね。ちょっと現実逃避の海月です。お天気良い~!先週は、天皇陛下来熊で提灯行列などすごいイベントがありお祭りのような熊本でしたね凄いパワフルにくまモンもダンスを披露してました、おみごとですくまモンといえば、ゆるキャラドンドン県内でも増えますね27日デビューしたのが「火の君古代くん」年齢は約1500歳で、里の守り神という設定、古墳の有名な町だからでしょうねドンドン増えて覚え...
A型事業所(障害者)で学び、働くの仲間の楽しい日々のブログ!
こんにちは、ドライブ日和ですね。ちょっと現実逃避の海月です。お天気良い~!先週は、天皇陛下来熊で提灯行列などすごいイベントがありお祭りのような熊本でしたね凄いパワフルにくまモンもダンスを披露してました、おみごとですくまモンといえば、ゆるキャラドンドン県内でも増えますね27日デビューしたのが「火の君古代くん」年齢は約1500歳で、里の守り神という設定、古墳の有名な町だからでしょうねドンドン増えて覚え...
こんにちは、曇り空でイマイチ テンションが上がらない海月ですみなさんは、どうですか?お天気って体調にも関係しますよねユネスコでどうやら「和食」無形文化遺産に登録されるらしいです和食、美しいですものね。四季のある日本ならではの食文化ですよね季節感や、地域の習わしでの和食。何かの区切りやお祝いでの儀式的な和食。様々な種類の和食がありますね12月に正式にわかるそうです、決定したら嬉しいですね虹 ネットシ...
こんにちは、海月です♪空が高くて、散歩したいです。ドライブもよさそうですね!(^^)!ネットで発見したニュース 「行きたい!行きたい!」と連呼してしまいましたニュージーランド(NZ)航空が「南極遠征隊員」を募集しているんです条件は、環境問題に関心がある。冒険好き!期間は2週間 私の事ではないですか~♪ 私を待っている~♪思うず、応募しそうになりました。こんなチャンス滅多になりですからねしかし、応募に厚い壁...
こんにちは、海月ですみなさんは、どんな週末を過ごされましたか?海月は、友人の七宝焼きの個展を見に行ってきました手作りは良いですね。ひとつひとつ微妙に形が違い、表情も違い見ていて飽きませんでした。それと友人が妊娠した事にビックリ!嬉しい事が続いて話がつきませんでした。よ~く見るとふっくらしているお腹をみると何ともいえない幸せな気持ちみんなでニコニコしてきました虹 ネットショップ 虹スタッフブログ ...
こんにちは。古いPC大好きな管理者2号です。当事業所にはPCが5台ありますが、うち4台を管理者2号が面倒を見ております。その中の2台が古いPCになりますが、現在、アンチウィルスソフトが入っていません。そこでフリーの某ソフトを導入したのですが、重すぎて使い物にならなくなってしまったので、泣く泣くアンインストールしました。今度は、軽さに定評がある、別の某ソフトを導入しようとしたところ、インストーラーか...
こんにちは。今どき珍しいスモーカーの管理者2号です。しかも必殺?喘息スモーカーだから自分でも恐れ入っております。来年4月から消費税が上がります。これに伴って、たばこも10円~20円上がるそうです。しかし、ちょっとまってくだされな。たばこって、本体価格はそんなに高いものでしたっけ???たばこ本来の価格+諸税に8%としてるのではないかなと素朴に思う管理者2号でした。さて、たばこ吸ってこようっと。...
こんにちは、真夜中に寒くて目が覚めてしまった海月です。軽作業の合間をぬって、事業所周りの掃除も欠かせません。お天気が良いので、気持ち良い作業です!高まる丁寧に掃き掃除をしています備品の整理整頓も完璧です!ゴミの分別も完璧です!果肉植物、殆ど水分がいらない手のかからない鉢植えです。事業所にブリーンがあると大変癒されます。有難いです寄せ植えの鉢植えアイビーとシクラメンなど 癒し~。ミニベアが可愛い虹 ...
こんにちは、秋晴れで爽やかなお天気です。海月です少々、肌寒いと思っているのは私だけでしょうか?今日は、先程14時位まで軽作業をしていました久々にやるとリフレッシュ出来る感じがします広告を織り込んだ季刊誌を透明の袋に決まった部数ずつ入れて封をしてバーコードを貼っておしまいです。部数が少ないと入れやすいですが、部数が多いとビニールを破らないか心配になりますみんな、手際よくこなして宅配業者さんを見送りま...
こんにちは、雨ですが…傘を忘れた海月です。 今日は、お勧めの福祉番組をご紹介します。NHKハートネットTV、バリバラです。どちらも、障害者メインの番組でMCも障害者の方だったりゲストも多方面から有識者を呼んで、色々な意見交換が出来ています当然、ゲストに障害者も出ちゃいます。様々な障害の生の声が直接きけて参考になったり、「分かる分かる、それ辛いんだよね」と共感したり…福祉、介護、貧困、障害、いじめなどなど...
こんにちは、まだ、あまロスの海月です。ノーベル賞の時期になりましたね 昨年は、ips細胞 グンと実用化が進んで色々な病気を治す原因が発見されて治療薬がでてくると嬉しいですね今年は、「ヒッグス粒子」物理は難しい。説明聞いてもさっぱりわからません。色々な分子が形をとどめておくのに絶対に必要な粒子みたいなもの?「ヒッグス粒子」がなかったら宇宙も生まれないし、私達も生まれない。やっぱり、難しい((+_+))もう、ひ...
こんにちは、空が気になる海月です。ちょっと、今回はヤバいんじゃないですか?それに大きくて強いですよ。台風24号 名前は「ダナス」名前からして強そう!((+_+))明日の朝が危ないですね。二日分くらいのお水と食料は準備して置きましょうね強風、大雨の時は外に出てはいけませんよ。虹 ネットショップ 虹スタッフブログ 虹 Twitter 虹 Facebook 虹 サイト#虹,#A型事業所,#障害,#台風,...
こんにちは、秋ボケの海月です。宮崎監督が引退されたタイミングでしょうか?コンビニに「風の谷のナウシカ」が全巻そろっています。つい、大人買いしそうな誘惑にかられますが…まだまだ負けていません(-_-)/~~~ピシー!ピシー!ナウシカは、宮崎監督が雑誌で連載中から大好きな漫画でした。映画になった時は飛び上るほど喜びましたし、内容も期待を裏切らなく大満足でした。ただ、映画で完結ではなく雑誌で連載はスローペースで続い...
こんにちは、10月ですよ。早い~ついていけてない海月です。気が付きましたか?コマーシャルでヒートテックのニュ-カラで出始めていますね気に入ったカラーは早くいかないとなくなりますね都市伝説ですが、ヒートテックも数年するとぽかぽかさがなくなってくるそうですそう言われてみて比較すると違いがあるような気がします。ヒートテックで思い出したんですけど、大病院にMR検査に行った時検査着にきがえる時に「注意事項」...
最新コメント